

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!
No.16361
前回CX-5を試乗させていただいたのとは違い、より身近な存在な感じがしました。CX-5は僕自身が乗りたい車ですが、アクセラは家族で乗る車になれるかと、このモニターを通じて思いました。
No.16360
S.E様
MTに乗っているがATの方がエンジンの音は静かだった。アイドリングストップも静かでよかったように思う。楽しさはMTかな…。個人の好みの問題だが。
No.16359
かおりん・よっしー様
走り甲斐のある楽しい車でした
加速がとてお良く走り出しがスムーズで良かったですl150cmの身長でも乗りこなせる車でしたが、ルーフの開け閉めが少し体勢がやりづらいと感じました。シートの深さはスポーツタイプは仕方ないと思いますが、降りる時が手を持つ所がなく降りづらかったです。
No.16358
F.T様
全ての動作が思い通りに操作しやすい
車高が低いから速度があまり出てないのにすごく速く感じる。ハンドリング操作が気持ちいい。車重が軽いせいか出だしが楽。
No.16357
こもり様
運転し易い
アテンザより小回りが利いてよかった。ちょっと非力だと感じた。
No.16356
Y.T様
音が気になる。出足が遅い
リアシート少し狭い。肘置きがあればよい。ルームミラーが小さく見えた。ハンドルが軽い。遊びが少ない。サイドミラー見やすい。バックモニター見やすい。
No.16355
I.M様
ハンドルを持った瞬間頑丈さが伝わってくる
ヨーロッパ車のようなハンドリングでキビキビ走れて良かったです。
No.16354
T様
ディーゼルとしてはかなり静か
加速もまったく楽に、しかもかなりのスピードまで、簡単に出て。
No.16353
K様
ディーゼル車にしては静か
自車とは違った車高だったので、景色がいつもより低めだったので、少し怖かった。
No.16352
H.D様
乗り心地は思ったよりも良かった。エンジンが静かなのには驚いた。アブソーバーが良かった。燃費が思いの他伸びなかった。
No.16351
Y.O様
最悪
アイドリングも含め2000回転までの振動・音がトラックそのもの。ブレーキの初期制動のタッチ、利き具合ともに甘い。足回りの動きは沈み込みの初期の動きがフワフワしすぎ。フルアクセルでの加速直後の危険回避ができるブレーキ、足回り性能でしょうか?車酔いしやすい人に意見をもとめて改善すべき。
No.16350
カスガ様
乗りやすい
小さいがパワフル。横側の窓が少し狭い気がする。2人程で乗る時にちょうど良いサイズ。
No.16349
K.Y様
なめらかで安定している
まずブレーキを踏んだ時に普段よりもやわらかく感じて「止まるのかな?」と思いましたが、思いどおりの場所に止まって感動!そこそこのスピードでもカーブを曲がるのに違和感を全く感じなく、これも思い通りにいきます。本当に良すぎて、どのマツダを買うべきか悩みます。
No.16348
エイジ様
家内がスタイルを非常に気に入っている。このディーゼルもすごく良い走りをするので、次の一番の候補だ。
No.16347
haru様
Good
マツダで今一番カッコイイ車ですね。ドイツ車に乗っていますが、今のマツダ車は日本車で唯一勝負できると思います。マツダ頑張ってください。
T.Y様
一番自分の生活にあった車