ご試乗されたお客様のご感想はこちら!
No.10002
ディーゼルエンジンの車を今回初めて運転しました。率直な印象として、ディーゼルならではのアクセルワークの良さ。ディーゼルなのにとても静かなエンジン音にとても感動しました。流石マツダのクリーンディーゼル!という感想です。今後も是非マツダ車を試してみたいです。
No.10001
イロサ様
人馬一体ですが、マニュアルが最高
マニュアルとAT乗り比べさせていただきました。運転はATが楽ですが、楽しい気持ちは断然マニュアルでした。
No.10000
M.A様
良い
足回り安定。シートのアレンジ?
No.9999
T.T様
Good
スピード感がすばらしい。加速、アクセル感が良い。
No.9998
M.K様
大満足
乗り心地も良く、加速にも大満足。燃費が良かった。
No.9997
N.Y様
乗り心地最高

クッションが良く乗り心地が最高でした。加速がもう少しあればいいと思いました。
No.9996
イナダ様
いい車

今日は3人で滝畑に行ってきましたがストレスのない加速をしていました。150kmほど走りましたが燃料代が800円くらいでした。燃費を考えた運転をするともっと安くなると思うと、ハイブリッドよりいいと感じました。
No.9995
TAKARO様
よく走る

後部座席の揺れが大きい。高速での加速力がよく、とても運転しやすかった。あとサイズの割に燃費も良くて経済的だなぁと思いました。ハンドリングもよく安心して運転できました。
No.9994
KxK様
フィーリング!

試乗してみて感じたのが、とにかくフィーリングが良いと感じました。ペダルの位置にしても楽な位置で自然な姿勢で運転でき、シフトフィーリングも素晴らしかったです。街中を運転しただけでも軽い・楽しいを感じることが出来ました。これぞライトウェイトスポーツ!
No.9993
ゴン様
静かで振動が無い

XDと比べると乗り味はやわらかい感じ。加速はガソリンの方が楽しいかもしれない。フロントが軽い分ハンドリングがよい。ディーゼルとガソリンどちらが静かかと言われると正直ガソリンもうるさく感じる時もある。燃費も思ったより良くビックリした。エンジン音さえ気にならなければXDの方が実用性回転で大きいトルクを出すので乗りやすい。
No.9992
H.T様
ディーゼルエンジンはやっぱり良い

マツダコネクトは使っていて楽しい。モニター位置は、この車ではもう少し上部が良い。
No.9991
ゆーと様
意外に広い

アクセルを踏み込んだときの音がすごくよかった。運転もしやすく加速の伸びが気持ち良かった。同乗者は、横に乗ってても窮屈ではなく、退屈しませんでした。スピーカーの音もすごくよかったです。
No.9990
M.K様
乗りやすい!

加速もいいし、乗りやすい。あとカッコイイ。ハンドリングもよかった。
No.9989
O.Y様
運転しやすい、加速がすごい、コーナリングも◯

個人的には欲しい。娘は後ろに乗ったがやや狭い(ミニバンと比べているので仕方ない)。後席がリクライニングしないのは×。
No.9988
Ansermet様
スポーツカーを操る楽しさを実感

新型ロードスターは随所に軽量化思想が貫かれており、「軽快感」「開放感」にどっぷりと浸ることが出来ました。カメラとレーダーで周囲を把握するSafty装備もSports走行するのに安全面でも役立ち、楽しいドライブが出来ました。営業所に戻ってきた時にはもうすっかり「親近感・一体感」が高まり、“欲しい!”の一言でした。RSグレードのRECARO社製シートやビルシュタインダンパーの採用もスポーツカーとしても価値をさらに高めていますネ!6速MTのクラッチがもう少し軽めに踏めたら、渋滞路でも楽な操作が望めたのでは…と思いました。




KEN様
クリーンディーゼルに感動