MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.17353

TY様

ふつう

エンジン主体といった印象。エンジン音は割りとうるさく、EV走行可能速度も限られている。やっぱりマツダはディーゼルが良いと思いました。しかし他車のハイブリッド車に比べて高級感があって素晴らしいと思いました。

  • AXELA
  • 住之江店
  • 男性

No.17352

イソップ様

低回転域の過給がスムーズになった

まず外観がカッコ良く、第一印象より乗る気にさせられる。装備の充実度、先進安全装備、室内の質感の良さも驚かされた。中でも「オートホールド機能付き電動パーキング」は停車時の多い所では助かる機能であり魅力的だった。人馬一体のシャーシー、動力性能は乗る人を楽しくさせる車として申し分ない。

  • CX-5
  • 泉佐野店
  • 男性

No.17351

S.H様

スポーティー

1.5Lをあなどっていた。2.0Lが無くなって残念。

  • AXELA
  • 狭山店
  • 男性

No.17350

S.T様

乗りやすい

細部までこだわった造りで、乗る人の視点を考えていることがよく分かった。

  • CX-5
  • 堺北店
  • 男性

No.17349

Y.K様

良かった

アクセルが重く感じた。

  • AXELA
  • 下寺町店
  • 男性

No.17348

D.M様

乗りやすい、フロントガラスに映すやつサイコー

加速もスムーズで運転しやすく、ブレーキのホールドで足の疲れも軽減出来て良かった。

  • CX-5
  • 高石店
  • 男性

No.17347

dai様

乗りやすい

1.5Lの割にしっかりした加速感もあり、十分満足できる。レーンキープの為に、ハンドルが勝手に動いている感があり、違和感がある。

  • AXELA
  • 泉佐野店
  • 男性

No.17346

M.Y様

上質

目線、高さがちょうど良い。シートを電動で調整できるのもスムーズで使いやすい。

  • CX-3
  • 泉佐野店
  • 男性

No.17345

N.K様

デカッ

アクセルのレスポンスは素早くて良い。走行中のエンジンの振動音はほとんど無く良い。マツコネは…。リアラゲッジのハンズフリーはいいね。

  • CX-5
  • 泉佐野店
  • 男性

No.17344

K.S様

走りやすい

小回りが利くので走りやすい。少し車内が狭い。肘おきが無いのが少し落ち着かない。

  • CX-3
  • 外環八尾店
  • 男性

No.17343

M.Y様

悪くない

加速がよろしい。

  • DEMIO
  • 平野店
  • 男性

No.17342

W様

とても良かった

良く走り、燃費もよく気に入りました。G-ベクタリングコントロールも体感出来ました。

  • CX-3
  • 歌島店
  • 男性

No.17341

A.Y様

静かでした。

  • DEMIO
  • 阿波座店
  • 女性

No.17340

K.S様

アクセル、ハンドル共にレスポンスが良く、乗りやすかった

ギヤの変わりがほどんど分からず、加速がスムーズであった。ディーゼル車ということで発進時のもたつきがなかった。

  • ATENZA
  • 高槻東店
  • 男性

No.17339

K.M様

乗り心地が良い

かなりの部分でオート化(エアコン、ライト、etc)されていて楽だった。ただ走り出しの際のエンジンの吹き上がり(加速)が鈍いような感じがした(エアコンをつけていたせいかもしれませんが)。

  • DEMIO
  • 枚方店
  • 男性