MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.8975

K.M様

音が気になるぐらい

  • AXELA
  • 高槻東店
  • 男性

No.8974

ケン様

加速に力強さがある

この力強さは他にない!乗り心地バツグン!そろそろ乗り換えたくなった。

  • CX-5
  • 高槻東店
  • 男性

No.8973

H.K様

good!

試乗を数時間、1人でさせて頂けるサービスは良いと思います。1500ccディーゼルとは思えない加速感と静かさはガソリン車と比較しても良い製品だと思います。

  • CX-3
  • 高槻東店
  • 男性

No.8971

シン様

とても良い

車高が高く視界が良好でした。スピードを出した時にもガソリン車と変わらず、快適に走行できました。後ろの扉が少し狭く感じ、乗り降りする際に後輪部分が高かったので、乗り降りしづらかったです。

  • CX-5
  • 福島店
  • 男性

No.8970

M.S様

良好

ハンドルが軽い。走行中、レバーをマニュアルに変えて減速(シフトダウン)する時にエンジンブレーキがあまり利かない。足回りが固く非常に良い。ディーゼルですが静か。シートが温かくてびっくり。

  • CX-5
  • ナンバ店
  • 男性

No.8969

N.H様

運転が楽しくなる

乗っていて非常に楽しい車でした。寒くてもオープンにしたくなりました。i-Stopの再起動の音が少し大きく感じましたが、オープンでなければ、他車と同等なのだと思います。スポーツカーなのに、日常的な使いやすさがあると思いました。

  • ROADSTER
  • 泉佐野店
  • 男性

No.8967

かず。様

意外に小回り出来る

ディーゼル特有の音が、どの程度か心配だったが、走行中はさほど気にならず、オーディオで音楽を流すと気付かない程度。車体の重さでブレーキが思ったより利かなく、少し驚いたが、大きな問題ではない。軽く踏み込むと、すぐに反応しグイグイ上がるので上り坂が楽しくなる。19インチで足回りが硬いのが、平坦な道での凸凹は気になるが、山道のカーブはとても曲がりやすく良かった。

  • CX-5
  • 狭山店
  • 男性

No.8966

S.K様

吹き上がりの良さを感じた

日頃はアテンザディーゼルに乗っています。ガソリン車の吹き上がりの良さを感じました。以前乗っていた4WDより、車庫入れ時などの取り回しの重さは感じませんでした。

  • AXELA
  • 百舌鳥店
  • 男性

No.8965

ニャゴ様

セカンドカーとしては、めちゃ欲しい!

一言で言えば大当たりの車!最近の日本車で本当に買いたいと思う車です。7000回転まできっちり回り、レスポンスも意のままに反応してくれます。ハンドリングも素直だし、クイックかと言って、扱い難くない。FRらしく低速であっても押し出されている感じは伝わります。FFの車に乗っている私として操舵と駆動を分けるとこうまで感覚に違いが出るのかと驚きました。スポーツ走行の性能とは別に街乗りでも乗り心地は最高!MTでも走り出しがスムーズ。吹かさなくてもエンストなど全くしません。フォルムもCADで線を引いただけの会社とは大違い!

  • ROADSTER
  • 岸和田店
  • 男性

No.8964

ケン様

室内がきれいだった

走り出しから加速がスムーズで、運転していてストレスが無かった。

  • AXELA
  • 岸和田店
  • 男性

No.8963

M.S様

静か軽い

ディーゼルの印象は「重い」というのであったが、「軽く」て「力強い」というのに変わった。また、音が「うるさい」というイメージも「静か」に変化した。

  • CX-5
  • 鳳店
  • 男性

No.8962

K.N様

力強い

走り出しと高速に乗ってからが本当に力強く、料金所からの加速は3Lターボガソリン車の様だった。

  • CX-5
  • 堺北店
  • 男性

No.8961

Y.T様

若者にピッタリな車

若者が好みそうな外装と内装で、走り具合も気持ちよくて、また乗りたいなと思いました。

  • AXELA
  • 楠葉店
  • 男性

No.8960

S.H様

静か、力強い

次の車の有力車種です。デザインも良いですね。

  • CX-3
  • 外環大和川店
  • 男性

No.8959

K.N様

良い

車内がおもったより広い。エンジン音が静かだった。ハンドルが持ちやすい。乗りやすい。

  • DEMIO
  • 外環大和川店
  • 男性