MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.6704

I.K様

コンパクトで乗りやすい

アテンザと比較してエンジン音が良い様な気がした。登坂のトルク感もアテンザが上位に感じられた。1500ccと2000ccとの差か?

  • CX-3
  • 高槻北店
  • 男性

No.6703

S.N様

ますます良くなっていました

エンジン音が静かになり驚きました。段差の突き上げがマイルドになっていて驚きました。ヘッドライトが山道で使い易かった。

  • CX-5
  • 千里店
  • 男性

No.6702

M.T様

静か

窓を開けてもエンジン音、ロードノイズなく快適。しかし、ステアリングが軽すぎてふらつく場面があり、そこだけ残念。

  • DEMIO
  • 阿倍野店
  • 男性

No.6701

O.T様

滑らかに感じた

パーキングレバーは慣れが必要。ハンドリングやパワー(スタート時)が滑らかに感じた。内装は新しい方が良いと感じました。

  • CX-5
  • 阿倍野店
  • 男性

No.6700

T.H様

運転しやすい

スタイルが良い。
運転しやすい。
足回りがしっかりしている。
加速はスムーズ。
i-Stopが良かった。

  • DEMIO
  • 箕面西宿店
  • 男性

No.6699

K.M様

シートの座り心地がよくなった

車内の音は少し良くなった。サスペンションも良くなった。ナビの画面・バックモニターが少し粗い。

  • ATENZA
  • 箕面西宿店
  • 男性

No.6698

N.M様

スポーティかつ快適。なんといってもスタイリッシュ!

ワインディングをキビキビ走らせる為に頻繁にシフトチェンジを行うほど気持ちよさを実感できます。遅い車に続いて走行する場合も低速まで粘るエンジン特性によって、シフトチェンジをあまり行わないズボラな運転にも応えてくれます。それ以上に気に入ったのは、幌の開け閉めの容易さです。私のクルマでは幌を開けるのは「乗ったままでOK」、閉めるのは幌が重くて「降車しないと無理」なのですが、新型はもの凄く軽くて乗ったままで開け閉め可能です。初めてロードスターに乗った時の感動は忘れられませんが、新型ロードスターもそれを感じられるクルマでした。

  • ROADSTER
  • 箕面西宿店
  • 男性

No.6697

ドライブポジション最高様

ガソリン車と間違える程の走行性能

正しいポジションを設定することで非常にリラックスして運転ができ安全運転に繋がるように感じた。ドライブポジションを正しく設定してもらう事で、ルームミラー、サイドミラー、目視の流れがスムーズ。ブレーキ、アクセルワークを踵中心にする事ができやりやすくなる為、スムーズに足が運べ足が途中でだるくなる事がないように感じた。ドライブポジションに拘った事は、大成功と思います。シートホールド感もグッド。

  • DEMIO
  • 摂津店
  • 男性

No.6696

ザキヤマ様

内装の質感がよかった

走りはCX-5の方がいい。乗り降りがラク。マツダコネクトが使い慣れず、使いにくかった。全体的にカッコいい。

  • CX-3
  • 豊中店

No.6695

K.S様

燃費が良い

燃費の良いのがいい。音もあまり気にならない。

  • DEMIO
  • 都島店
  • 男性

No.6694

H様

乗り心地も燃費も最高でした。

  • CX-3
  • 都島店

No.6693

K.H様

思った以上に運転しやすい

買い物に行った時、立体駐車場に入るのがいい。思った以上に運転しやすかった。

  • CX-3
  • 都島店
  • 女性

No.6692

K.T様

カラカラという音は少し気がかり

軽自動車しか乗ったことがないが、私でも運転できる。

  • DEMIO
  • 都島店
  • 女性

No.6691

N.N様

ディーゼル車に初めて乗りましたが、加速がとても良かったです。デミオであの加速なのでCX-5はもっと加速するのかな?と思いました。総合的に80点ぐらいでしょうか!マイナス面は、運転席等が狭いのが気になりました。

  • DEMIO
  • ナンバ店
  • 男性

No.6690

T.T様

思ったよりエンジンも静か

乗り心地よかったです。シートは座り心地良好。

  • CX-5
  • ナンバ店
  • 女性