MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.5912

Y.M様

力強い走り

力強い走りに驚いた。

  • CX-5
  • 門真店
  • 男性

No.5911

N.K様

キビキビ、力強い

ハンドリングが安定している。トルクがあるので疲れにくい。乗り心地がやや固いので、もう少し柔らかい方がいい。ディーゼルにしては音が静か。リアがやや狭いのと、背が低いこともあり、乗り降りがしにくい。

  • DEMIO
  • 岸和田店
  • 男性

No.5910

T.H様

すばらしく気持ちいいです

スタートでのクラッチミートはスポーツカーとは思えないほどスムーズにつながり、各ギアに入れる時もきっちり気持ち良く入り運転がしやすかったです。高速道路も安定して走る印象でしたし、ワインディングでオープンにして走りましたが、気持ち良く軽快に走れました。1.5Lエンジンはそれと知らずに乗れば、パワーは十分で、これ以上の大きなエンジンは必要ないと思いました。うわさ通りいい車でした。

  • ROADSTER
  • 富田林店
  • 男性

No.5909

M.S様

良好

低〜中速の加速感が良い。停車時からの発進時、一呼吸置いた加速のクセが気になった。エンジンやタイヤのノイズが少なくて良かった。若干足元がばたつくように感じた。前後左右の距離感がつかみやすくて、車体サイズの大きさを感じなかった。LEDヘッドライトがとても見やすくて良かった。

  • CX-5
  • 富田林店
  • 男性

No.5908

M.T様

非常に良い

運転しやすい。スポーツカーの感じがした。アクセルの感じが良い。シートのフィット感が良い。ブレーキがよく利く。

  • ROADSTER
  • 堺北店
  • 男性

No.5907

S.T様

たのしい

しっかりしている。よく走る。

  • ROADSTER
  • 茨木店
  • 男性

No.5906

イトウ様

良かった

ロードスターに試乗。乗りやすく、エンジンも良かった。また試乗したい。

  • ROADSTER
  • 都島店
  • 男性

No.5905

N.Y様

軽い

全てが軽くて軽快に走ることができました。昔の車よりもクラッチが軽いのにもビックリです。燃費も思ってたよりも良くて、スカイアクティブの良さが分かりました。エンジンに関しては、1.5Lで十分に思えます。

  • ROADSTER
  • 箕面西宿店
  • 男性

No.5904

K.K様

車体が軽く感じた

車の大きさの割にスムーズに走るし、静けさもあり、乗り心地が良かった。

  • CX-5
  • 守口店
  • 男性

No.5903

U.M様

アクセル位置が良かった

よく走った。座り心地が良かった。

  • DEMIO
  • 守口店
  • 男性

No.5902

ヨッチン様

スタイリッシュで小回りが利きそう

最初にエンジン音は気になったが、30分ぐらいからあまり気にならない様になりました。i-Stopも同じです。運転は徐々に良くなって、足回りもよく、コーナーも曲がりやすく快適でした。

  • DEMIO
  • 守口店
  • 男性

No.5901

T.A様

良かった

運転しやすくて、狭い道でも楽でした。

  • CX-3
  • 千里店
  • 女性

No.5900

H.K様

全般に優秀な車だと感じた

ディーゼルならではの低中速トルク感が味わえました。乗り心地もしっかりとしており、安定した走りが楽しめた。ノイズも少なめで室内の会話も普通に出来た。

  • CX-5
  • 千里店
  • 男性

No.5899

shunsukebe様

違和感がある

ブレーキが軽い。同じくハンドルも軽い。もう少し重みがあってもいいかも。普段はビアンテに乗っているので、車体の重さの差?内蔵ナビの性能が良くない。加速は申し分ない。高速乗ってみたい感じ。運転席は男性には狭そう。サイドミラーは大きくて見やすい。フロントの窓が狭い。アームレストは標準にならないの?

  • CX-3
  • 千里店
  • 男性

No.5898

トモ様

びっくりしました

音がすごく良い。その気になる音を感じた。エンジンが良い。トルクもあり、フケもすごく軽くて良い。ストロークが短く軽く変更できて気持ちよかった。初代ロードスターに乗っていたが、イメージや感覚は同じまま、全てが進化していると感じました。

  • ROADSTER
  • 摂津店
  • 男性