

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!
No.3065
ハンドリング、乗り心地もマツダらしく、ディーゼルエンジンは初めてでしたが、驚きました。永く乗れそうな車だと思います。
No.3064
S.Y様
良好でした
加速・減速がスムーズ。デジタル系が弱い人間には、カーナビ等、難しい(慣れにくい)かも。
No.3063
K.T様
良かった
加速・減速共に走りやすかった。車内の装備されている計器類(カーナビ含オーディオ等)はとてもよかった。車両のバックの時、モニター画面があるのが良かった。燃費表示は10.4km/Lとなっていました(少し燃費が…)。試乗車両は全体的にとても良かった。
No.3062
Y.S様
静かで力強い
i-Stopからの復帰が早く、違和感なく運転できた。ラインの警告と後方からの接近のサインに驚いた。
No.3061
様
非常にパワフル
ディーゼルエンジンが非常にパワフル。音もさほど気にならなかった。足回りが少し固い気がする。
No.3060
T.A様
楽しい
車内が思っていたより広く、内装も充実していて、走っているのが楽しい。ただし、発進時のアクセルペダルの反応が少し悪い感じがしたのが残念。
No.3059
アヤ様
おもしろそうな車
ひさしぶりのセダンで車高が新鮮でした。サイドミラーにとなりの車線に車が近づくとお知らせが出たり、運転席前の小さなプレートに車間距離が出たりするのは面白かったです。ドライブするのが、楽しくなる車でした。
No.3058
S.T様
アクセルを踏み込んだ時の加速がいい
いつもビアンテに乗っている為、乗り降りの時、少し窮屈に思う。外観はさすがに存在感が有る。息子も走りの違いに驚いていました。ありがとうございました。
No.3057
やっちん様
普通のSUVといった印象
車高と重量があるせいか、ハンドリングはゆったりした感じ。しかしエンジンはスペックの通り踏み込めばトルク感が凄まじく、走っていて楽しいと感じました。日本のディーゼルをけん引するマツダだけにこれからのディーゼルの進化も大いに期待できます。次に車を乗り換える際は、ディーゼルも検討したいと思える車でした。
No.3056
K.H様
非常にパワフル
ディーゼルエンジンが非常にパワフル。音もさほど気にならなかった。足回りが少し固い気がする。
No.3055
N.T様
小型車のイメージが変わる
グリルが最高にカッコイイ。小型車によく有るモタモタ感が無い。
No.3054
ごま様
1.5Lエンジンとは思えないトルク感
アテンザやCX-5には無い軽快感がありました。2.2Lディーゼルエンジンよりも非力かと思っていましたが、トルクフルにグイグイ走ってくれました。アクセルを踏み込めば良い音を聞かせて加速してくれ、中低速一定で走れば、車内は驚くほど静かな印象でした。自分がアクセルを踏んだ分だけ加速してくれてイメージ通りのエンジンサウンドが聞こえる。「人馬一体」を感じさせる車でした。
No.3053
T.K様
乗り心地が良い
今乗っているデミオと比較しても、乗り心地はかなり改善されていて良い。
No.3052
タケ様
力強いトルクで街乗りも遠出もラク
トルクがある分、アクセルを踏むのが少しでいいので、運転がラクです。室内もカペラカーゴの時よりかなり良く、他社のワゴンより良いと思いました。
No.3051
きた様
ディーゼルなのによく回る
MTにも乗ってみたい。楽しかった。
chamao様
ものすごくいい!