MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.2502

ころん様

楽しそう、カッコイイ

乗り心地最高。試乗して最後に燃費が分かった時の感動。運転していてとても楽しかったし、まだまだ乗っていたいと思いました。

  • CX-3
  • 岸和田店
  • 男性

No.2501

SKY様

楽に走れた

エンジン音は静かでした。

  • DEMIO
  • 岸和田店
  • 女性

No.2500

N.K様

スーッとなめらか

静かで乗りやすい。走り出しが滑らか。高級感のある室内もすごく良かった。背の低い私でも運転しやすい。

  • DEMIO
  • 泉佐野店
  • 女性

No.2499

ブロッコリー様

良い

音が静かで乗っていて非常に快適でした。雨の中での走行でしたが、安定した走りで安心感もありました。

  • AXELA
  • 光明池店
  • 男性

No.2498

つよぽん様

良かった

1.5Lは静かで良かった。安定感がある。

  • CX-3
  • 中環鶴見店
  • 男性

No.2497

ゆうととかいと様

乗りやすい

すごく乗りやすくて、いい車でした。燃費が良くてびっくりしました。

  • CX-5
  • 中環鶴見店
  • 男性

No.2496

O.Y様

1.5Lなのにストレスを感じない

CX-5のガソリン車にのっているのでダウンサイジングする事で、馬力面で物足りなさストレスを感じると思っていたが、CX-5よりも力強い走りで運転していて楽しさを感じる車。あえて物足りなさを感じた所は、ハンドリングがもう少し重たくてもいいのかなと思った。

  • CX-3
  • 狭山店

No.2495

AYAさん様

快適でした♪

昨年CX-5を購入し大変気に入って運転していますが、大きくて気をつかいます…。CX-3はコンパクトで乗り心地良く、女性向けでかっこ良く運転しやすかったです。スムーズな走り感で、ぜひ遠出をしてみたいです。MAZDAの車は、運転してみると良さがわかります。オススメです。

  • CX-3
  • 寝屋川店
  • 女性

No.2494

K.K様

ディーゼルと思えないほど静かで、加速も良かったです。装備の充実も満足できるものでした。視界は狭いように思いました。

  • CX-3
  • 岸和田店
  • 男性

No.2493

M.K様

どっしり感のある乗り心地

初代BKアクセラからリアサスにマルチリンクを使用している事もあり、どっしり感のある乗り心地でした。BKアクセラを以前所有していた事もあり、この車はそれ以上の安定感があります。すばらしい車です。車内も初代と比べ広いように感じました。ブレーキの操作性も扱い易い(急に効くこともなく)と感じました。高速道路ではたぶん安定した走りができるのでようか。

  • AXELA
  • 阿波座店
  • 男性

No.2492

MR.E様

1.5Lとは思えないトルク。再度、山を少し走ったが下からのトルクで素直に上って行く。楽しく走るにはツインカムのようには行かないが、実用では十分だと思った(ディーゼルではやはり限界が)。ガソリンのゲージはあまり減ってなさそうなので、燃費は良いのかと(かなり雑に乗ってみて)思う。足廻りもよいと思った(マツダ車の足のセッティングは、やや固めで私には好感がもてる)。今MPVに乗っているので娘を迎えに行き後ろのシートに座るなり、狭いと…。そこはいたしかたない。

  • CX-3
  • 光明池店
  • 男性

No.2491

S.Y様

運転はしやすい

オートマATの切り替えスイッチの利用で、スポーツモードにすると加速がすごく良く、乗りやすかった。

  • DEMIO
  • 泉佐野店
  • 男性

No.2490

H.M様

最高です!

高速道をメインに試乗させて頂きました。重たい4WDのワゴン車でしたが、燃費は16.8km/Lで良く走ってくれました。クルーズコントロールが便利で大変使い易く、出来の良いシートと最適なペダルレイアウトと相まって長距離ドライブがとても楽チンでした。

  • ATENZA
  • 高槻北店
  • 男性

No.2489

カッパ様

運転しやすく思った通りに走れました

ただ思っていたより、突き上げを感じました。どうしたものか迷っています。

  • CX-5
  • 高槻北店
  • 男性

No.2487

N.T様

1500ccだけどすごい加速力にびっくりしました

あと平均燃費の数字が21km/Lと出たのには驚きです。

  • DEMIO
  • 門真店
  • 男性