MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.2102

M.K様

力強さに驚きました

普段同じ1500ccのベリーサに乗っていますが、赤信号→青信号の際や高速道路での加速シーンで自分の車では感じられない余裕の加速感(力強さ)を感じました。走りに関してはいうことはないが、インテリア部分に物足りなさを少し感じた。

  • CX-3
  • 百舌鳥店
  • 男性

No.2101

N.T様

思っていたより静か

加速がいい。後部座席が狭い。i-Stopは良い。

  • CX-3
  • 歌島店
  • 男性

No.2100

M.K様

静かで力強い

高速での安定性が高く、シッカリ感があり、乗り心地も良い。シートは個人的には、もう少し高いほうが良い。

  • CX-3
  • 中環松原店
  • 男性

No.2099

K.H様

静かさと、加速に驚きました

大きさの割に運転のしやすさ、加速の良さ、静かさに好感を持ちました。

  • CX-5
  • 中環松原店
  • 男性

No.2098

M.K様

走りに関しては問題ないです

加速など乗ってみると、やはり欲しくなりました。室内のエアコン吹き出し口が低い位置にあるのがちょっと気になります。あと、センターアームレストが短くて肘が置けないのと…!

  • CX-5
  • 中環松原店
  • 男性

No.2097

よし様

良かった

坂道の登り具合が良かった。ヘッドアップディスプレイは慣れないので、少し見にくかった。

  • CX-3
  • 楠葉店
  • 男性

No.2095

T.K様

馬力があって安定している

次に乗りたいと思っているので試乗させて頂きました。車体が大きいのに非常に運転しやすく、安全装置も充実していて安心して試乗出来ました。アクセラと比較しても同じ感覚で運転できたので、乗り換え易いと思いました。とても良かったです。

  • ATENZA
  • 高石店
  • 男性

No.2093

M.T様

視点の高さがあるので、運転して疲れにくそうに感じた。

  • CX-5
  • 東大阪店
  • 男性

No.2092

M.T様

1.5Lのエンジンにしては、すごい加速だった

後部座席の広さが確認できて良かった。

  • DEMIO
  • 東大阪店
  • 男性

No.2091

カンガルー様

最高です

ディーゼル車とは思えない静かさ。トルク不足もなく加速もかなり速い。オートクルーズの時、制動の時の挙動が少し気持ちが悪い。トータルでは、かなり満足の出来る車だと思います。ディーゼル車がついにここまで来たと思いました。ビアンテでもお願いします。

  • CX-3
  • 東大阪店
  • 男性

No.2090

T.S様

アクセルが軽くて、走りも軽かった

普段が軽なので大きく感じた。i-Stopがどの強さで解除されるのか分かりにくかった。運転はすごくしやすかった。乗り心地も良かった。

  • DEMIO
  • 岸和田店
  • 女性

No.2089

ない様

私にはあまり良くなかった

私は運転免許証をとって52年になり、今迄に色々なメーカーの車を乗ったが、最近の車は色々な計器がありすぎて、私みたいな昔人間には合わない。しかし乗り心地は良い。

  • DEMIO
  • 男性

No.2088

NOM様

良い

全体的に良かったが、私にはハンドル・ブレーキが軽すぎた。デミオで気になったアクティブドライブディスプレイが座席が少し高めで視界を妨げることなく気にならない程度で良かった。

  • AXELA
  • 阿倍野店
  • 男性

No.2087

M.T様

楽しい

アクセルを軽く踏むだけでスッと走る感じがした。音も静かに感じた。今乗っている車よりも安定感があるように思う。

  • DEMIO
  • 泉大津店
  • 男性

No.2086

T.K様

静かで乗りやすい

デザインがよい。

  • DEMIO
  • 寝屋川店
  • 男性