

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!
No.2034
1500ccディーゼルのサイズは全く気にならず乗りやすい。荷室が大きければ買い。
No.2033
N.T様
軽く走る車だと思いました
No.2031
H.Y様
燃費が良くて驚きました
思ったより運転しやすかったです。
No.2030
N様
馬力がある感じ
ガソリン車と変わらない静かさ。ガソリン車にはない力強い加速。
No.2029
N.M様
操作性が高い。(運転しやすい)
ベリーサ(1500cc)と比べても遜色なく十分満足出来た。高速部分で若干パワー不足を感じたが、街乗りでは必要なし。室内の質感がよく、静か。
No.2028
N.M様
操作性が高く、運転しやすい
エンジンがパワフルだが安定性があり、急加速時も怖くない。室内の質感が良く、静か。ガソリン車よりも運転していて楽しい。
No.2027
Y.T様
とても良かった
一般道で50〜60kmの巡行して、瞬間燃費が30〜40km/Lでした。低速トルクがあってアクセルペダル踏む量が少なくて走れます。高速の巡行がすごく安定していました。オートクルーズが良かったです。全体的に不満がなく、とてもいい車です。
No.2026
E.T様
クールです
安定した走りで、良かったです。
No.2025
K.M様
カッコが良い。乗りやすいと思う
ヨーロッパ車に近く、加速がすごい。欲しいが、値段が少し高いと思う。
No.2024
M.A様
乗りやすい
運転しやすい。走りが良いが、モニターとかスイッチ等分かりにくかった。慣れていない為でもある。
No.2023
K.Y様
室内は高級感があり、走行時安定感を感じた
今乗っているデミオと比較してみると、エンジン音は室内では同じくらい。室外ではディーゼルの方が少し大きい。止まっている時から発進したときの出足は同じくらい。走行時はどっしりした感じで、安定している様に思えた。走行中、時々「ピピピ」と音が鳴り、前面画面に道幅からはみ出した絵が出てきた。特に変わった運転はしていなかったが、あれは何なのですか?信号機の赤で止まった時、エンジンが止まる時とそうでない時があった。なぜかな?
No.2022
S.Y様
加速がよい
特にシートが気に入りました。
No.2021
Y.K様
乗り心地の良い車です
走り出しもよく、快適に乗れます。冷房の効きもすごく良かったです。
No.2019
M.Y様
よく走る
ガソリン車もストレスなく気持ちが良い。ディーゼルは静かで力強く、今回はディーゼルに決めました。
No.2018
O.Y様
すばらしい!
本当に欲しくなりました。
H.Y様
良い!