MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.1841

岡村たかし様

精悍なデザインが好印象です

安定感が有り、力強い走りです。

  • DEMIO
  • 茨木店
  • 男性

No.1840

F.K様

大きくて安定感があり良い

安定性もよく乗り心地も良かった。加速も良く見晴らしも良かった。乗り降り時に不便を感じる。

  • CX-5
  • 茨木店
  • 男性

No.1839

T.H様

良好で新しい感じがした

新しい装置がついて、すごく安全性が高まっている。

  • CX-5
  • 茨木店
  • 男性

No.1838

T.A様

ディーゼルでも走り出し等良く、トルクフルで良かった

タイトなシートがコーナー等でしっかりサポートしてくれているので安心感がある。ディーゼルの音もほとんど気にならない。ナビ等の操作もタッチパネルとダイヤルで行い易い。ドライバーは申し分ないがMPVからだと、後席に乗る家族から狭さはやはり指摘された。

  • CX-3
  • 高槻北店
  • 男性

No.1837

T.K様

よく走り気持ちよかったです。

  • CX-3
  • 高槻北店
  • 女性

No.1836

N.T様

初代に比べて、走る為の車になった

エンジンの音は30年前のディーゼルに比べると、とても静かになった。でもディーゼルの音は残っている。ガソリン車に慣れすぎたので、ストレスにならないか気になる。走りは少しカタく感じた。市街地や住宅街が最近は多いので、目的には合わなさそう。ただ速度を出すと、どんな速度帯でも乗っていて楽しいと思えた。これまでは主に多人数での移動手段として車に乗っていたからかもしれない。走るって、こういう事なの?と何となく思った。

  • DEMIO
  • 岸和田店
  • 男性

No.1835

カツトレロ様

静かでよいです

10年の間に、様々な機能が追加されていて安全性も向上していました。ナビがあえてタッチパネルでないのが気になりました。

  • CX-5
  • 東淀川店
  • 男性

No.1834

M.T様

乗りごこちがいい

ディーゼル車とは思えない静かさ。内装が高級感がある。長距離が楽しくなりそう。

  • CX-5
  • 岸和田店
  • 男性

No.1832

I.H様

コンパクトで乗りやすかったです。静かでした

室内が広く、エアコンの効きも良かった。視野が広く、周りが見やすかった。座席がゆったりしてました。

  • CX-3
  • 岸和田店
  • 男性

No.1831

ワンパンマン様

見た目はかっこいい。ディーゼル車の違和感なし

大人4人で乗るには少し狭い。シートがあたたかくなるのは、良いと思います。高齢者には特に良いと思います。ハンドルに操作ボタンが多い。走りやすかった。ナビシステムもよかったです。スカウターは要りません(笑)

  • CX-3
  • 外環大和川店
  • 男性

No.1830

ハマー様

パンチある加速

コンパクトカーなのに迫力ある加速。しっかりした足まわり。追い越しが楽だし、余裕たっぷり!内装もカッコ良くて素晴らしい車ですね。

  • DEMIO
  • 歌島店
  • 男性

No.1828

M.Y様

良い

エンジン音がうるさくない。乗り心地が良い。パワーがある。内装が良い。足回りが良い。

  • DEMIO
  • ナンバ店
  • 男性

No.1827

MAZDAファン様

マイナーチェンジで、ずいぶんと大人になった印象

マイナーチェンジ前の、やたらと前に行きたがる感覚が無くなり、運転しやすくなっているように感じる。また、ディーゼル車にしては静かで謙虚。自分の存在を声高に主張しないところがグッド。車の適性は高速道路の巡航クルーズが一番似合うようで、上り坂を苦もなく走り、瞬時に速度を上げる力量は、なかなかほめてあげたくなる。一方、高速での走行後、一般道に降りてからエンジン音が耳につくように思えてしまった。

  • ATENZA
  • 高槻北店

No.1826

U.T様

座高が低かった。スイッチが多くて戸惑った。

  • AXELA
  • 東淀川店
  • 女性

No.1825

KEN様

ちょっと乗りにくい。

  • DEMIO
  • 中環鶴見店
  • 男性