MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.1636

ともあき様

よく走るのでおどろいた

中低速がすごく元気が良かった。大きく見えるけれど、後席は狭かった。

  • CX-3
  • 外環大和川店
  • 男性

No.1634

M.K様

乗りごこちが良い

オートになっている所が多かった。ディーゼルのイメージがよい。スムーズな走行でした。空間が広く感じた。

  • DEMIO
  • 百舌鳥店
  • 男性

No.1633

T.Y様

走り出しも静かで、とてもよかったです。中も広く感じられてよかったです。

  • AXELA
  • 岸和田店
  • 男性

No.1632

J様

乗りやすい

乗る前はディーゼルには多少エンジン音など抵抗があったが、運転してみると全く違和感なく気持ち良く乗ることが出きました。

  • CX-3
  • 岸和田店

No.1631

uraura様

運転がスムーズにできた。

思ってた以上に乗り心地がよく、シートやハンドルなど体にフィットする気がしました。未来を想像出来る車だと思います。

  • DEMIO
  • 富田林店

No.1630

K.Y様

加速がスゴイ

  • CX-3
  • 富田林店
  • 男性

No.1629

Y.M様

運転・走行ともに申し分なし

外装はシンプルでスマート。運転については、若干エンジン音が気になった。全体としては、運転・走行ともに申し分なしでした。

  • ATENZA
  • 豊中店
  • 男性

No.1628

F.H様

気にならずに乗れた

普段とあまり変わらない様に感じました。

  • DEMIO
  • 堺福田店
  • 男性

No.1627

O様

走りは良い

まあまあ。でも良かった。荷物置きが少ない。

  • DEMIO
  • 堺福田店

No.1626

匿名希望様

今、所有しているガソリン車(アテンザ)よりも、重厚感がある

同じ車種の為、大差は実感出来ず。ただ走行中の車内音の静かさには驚き、今迄のディーゼルのイメージが随分変わり加速性能も満足出来る。また、車両装備でスピードモニターが先進性を感じ、ほぼ視点を変えずに実走スピード認識出来るのが、特に高齢者には有意義。

  • ATENZA
  • 堺福田店

No.1625

Dj-kj様

運転するのが楽しい。また乗ってみたいと思う

運転席が広く、電動シートも初めてでしたが乗りやすかった。スタートは若干もっさりする感じがある。安全装備が大変便利だと思う。

  • CX-5
  • 泉佐野店
  • 男性

No.1624

S.H様

かなり走る印象

現在乗っているCX-5に比べると、少し加速が鈍い印象を受けましたが、他メーカーのガソリン車と比べるとかなり走る印象でした。

  • DEMIO
  • ナンバ店
  • 男性

No.1623

T.T様

普通

ガソリン?ディーゼルの方が出足が良い。小回りがいい。スポーツモードがいい。

  • CX-5
  • 西成店
  • 男性

No.1622

クボ様

燃費が良かった。

  • DEMIO
  • 都島店
  • 男性

No.1621

のブ様

自分の思った様に動く

坂の登坂時のトルク不足も感じなかった。ハンドリングが良い。急カーブでも思った通りに切ることができる。以前のデミオで不安だった所が、すっかりなくなっています。

  • DEMIO
  • 住之江店
  • 男性