1日の仕事の流れ
              世界に類を見ない「SKYACTIV」など新技術が続々と商品化されている当社では高い技術力が求められます。皆さんにはどこにも負けない質と量を誇る研修制度でプロの自動車整備士を目指して頂きます。
サービススタッフの1日のスケジュール
- 9:45 始業・全体朝礼
 - 
                    
営業部門も含めた全体の朝礼で、1日の予定を確認し、店長からその日の伝達事項、注意事項などを聞きます。
 
- 9:55 部門朝礼(ミーティング)
 - 
                    
サービス部門全体でサービス進捗、取組み確認、作業進捗状況を共有します。
本日の入庫予約状況・作業指示を確認します。 
- 10:00 点検作業(マツダセーフティチェック)
 - 
                    
マツダで定められた点検項目をお客様になり変わり、確実な整備を実施します。
納車準備〜整備記録簿の作成までを行います。 
- 10:45 点検作業(法定12カ月点検)
 - 
                    
法令で定められた点検整備を確実に実施します。
納車準備〜整備記録簿の作成までを行います。 
- 12:00 昼食
 - 
                    
マネージャーから、本日の作業進捗状況の確認が行われます。
 
- 13:00 車検作業(車両整備)
 - 
                    
法定24ヶ月点検整備作業を実施。
作業指示に基づいた、確実な整備作業を実施します。 
- 15:00 休憩
 
- 15:05 不具合診断
 - 
                    
お客様からのご依頼に応じ、不具合の診断を行います。
原因診断・特定後に、アドバイザーに報告し、お客様へご説明します。 
- 15:45 車検作業(車両整備)
 - 
                    
法定24ヶ月点検整備作業を実施。
作業指示に基づいた、確実な整備作業を実施します。 
- 18:15 部門夕礼
 - 
                    
サービス部門全体で、サービス進捗・取組み・作業進捗状況と共有します。
 
- 18:30 残業がある場合
 - 
                    
残した業務を終わらせます。
 


