MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.10353

イナダロードスター様

ほしい車

運転していてとても楽しかったです。ロードスターは車の中で2人で会話を楽しむ車としてもいいと思いました。1人で運転するといは峠などに言って運転するのもいいなと思いました。70kmほど走りましたが、燃費が14km位だったので良かったです。

  • ROADSTER
  • 男性

No.10352

T.Y様

次の車はこれかな?

車重の為なのか、CX-3に比べると突き上げ感が少なく、乗っていて楽な感じでした。2.2Lディーゼルエンジンも静かで、加速もスムーズでストレス無く、加速するのがいいです。ドアミラーの位置をなんとかしてほしい。

  • ATENZA
  • 男性

No.10350

F.T様

良い

よく走り、乗りやすい車です。思っていたよりエンジン音は静かでした。リアガラスの視界が少し悪い。

  • DEMIO
  • 泉佐野店
  • 男性

No.10349

ノアたん様

走りやすくカッコイイ車

走りの安定感、操作がしやすく、燃費もよく、初心者でも最高に楽しめる車だと思います。将来、車を買う候補にします。ただペダルまでの距離感とルーフのオープン、クローズが自動化になっていればと思いました。

  • ROADSTER
  • 泉佐野店
  • 男性

No.10348

N.T様

車内が狭い

スタイリッシュで見た目は良いが、乗ってみると車体が小さすぎて、少し怖い気がする。クラッチが固すぎて乗りにくい。バックミラーの視野が狭く、OPENで乗っている時は、期間が気にならない。トータル評価としては、75点。但し、スポーツタイプおよび走りを求める人にとっては、100点満点だと思う。特に加速は思ったよりすばらしい。

  • ROADSTER
  • 男性

No.10347

ぶるー様

エンジンブレーキを洗練化して欲しい。高速、ワインディングでは十分でも街中ではストレスを感じる。4WDとしては良い感触でした。

  • CX-5
  • 金岡店
  • 男性

No.10346

M.H様

運転しやすい

車高が高いので運転しやすかったです。室内音はデミオより大きい?CX-5との差が気になります。

  • CX-3
  • 堺北店
  • 男性

No.10345

Y.H様

乗り心地はガソリン車みたいに最高

  • CX-5
  • 楠葉店
  • 男性

No.10344

りょうパパ様

ディーゼルのトルクがよかった

加速はスムーズ、高速も楽に走れそうな印象。意外と小回りが利く。ただハンドルはもう少し重いほうが好み。

  • CX-5
  • 外環大和川店
  • 男性

No.10343

F.T様

スムーズな走り

走りがスムーズで運転しやすかった。スタイルや内装が質感があり良い。

  • DEMIO
  • 東大阪店
  • 男性

No.10342

S様

運転しやすかった

左足が楽。

  • DEMIO
  • 門真店

No.10341

A.Y様

視界がよくない

現所有のプレマシーとの比較になりますが、目線が低く少し見づらいと思うことがありました。ただ1.5Lの車の中では、良く走るなと言うのが感想です。

  • AXELA
  • 平野店
  • 女性

No.10340

N.K様

良い

アクセルレスポンス、ハンドリング、乗り心地が良かった。

  • CX-5
  • 寝屋川店
  • 男性

No.10339

T.Y様

ストレスのない走り

少し大きいですが、乗りやすくスムーズで、ストレスのない走りができました。次の車検には検討します。

  • AXELA
  • 吹田店
  • 男性

No.10338

K.O様

楽しい車だった

乗り出した時の平均燃費が7.8km/Lだったが、試乗中にみるみる燃費が良くなり、13.4km/Lまで良くなったのでビックリした。また、装備もいっぱい付いていたのでおもしろかった。車の大きさも運転しやすい、目線の高さもあり、自分には丁度良いと感じた。次はディーゼルの車にしたい。

  • CX-5
  • 吹田店
  • 男性