ご試乗されたお客様のご感想はこちら!
No.10156
今の車と比べて、加速が滑らかで力強い感じがした。今の車で加速しようとするとアクセルを踏むとエンジン音が大きくなり頑張っている感じがするが、CX-5の場合は、それをあまり感じなかった。しかも燃費も13km/Lくらいで良かった。
No.10155
K.Y様
思ったより見切りもよく、運転しやすかった
車体サイズはこれくらいがちょうど良い。デミオベースだから仕方ないかもしれないが、アームレストは標準装備の方が良さそう。
No.10154
T.M様
想像以上に乗りやすい
スポーツタイプに初めて乗ったが、運転席からみたメーター類がコックピット感が格好良かった。屋根を開けた時の開放感が良かった。アイドリングストップ機能が思ったより快適だった。若いころに乗りたかった夢がかなえられた。
No.10153
M.A様
軽快さが気持ちいい!
軽快な加速感が気持ち良く、乗っていて楽しい車でした。シートがかなりタイトな印象を受けましたが、乗っていれば慣れると思います。
No.10152
S.Y様
エンジンレスポンスが良かった
停車からのスタートのエンジンレスポンスが良かった。走行中の加速がスムーズで良い。また、ブレーキングも非常に良かった。室内でのディーゼル音も気にならなかった。
No.10151
こーたろー様
太いトルクが良かった
ハンドル・シートのポジションが良い。ダッシュボードの質感が良い。ステアリングの重さがちょうど良い重さ。車に包まれている感覚があり、安心感がある。エンジン音がディーゼルなのにうるさくない。振動もあまり感じない。エンジンの回転の上がりが早い。トルクもすごくあり、坂がラク。座り心地も乗り心地も良かった。ブレーキのタッチに安心感がある。助手席側も乗り心地が良かった。フロントの重さが少し気になった。。全体的には動きは軽いです。
No.10150
M.T様
コーナリングのゲインが高い
気になる所は、上り坂、コーナーの立ち上がりのターボラグ。直進とコーナリング時のステアリングの重さの違いが大きい。良い所は、コーナリングのゲインが高く、前後のピッチングが小さい。
No.10149
M.K様
小さいので運転がしやすかった
ボンネットの先が見えにくく、感覚がつかみにくい。オープンでもエアコンがよく効いているので暖かかった。ドリンクホルダーの位置が後ろ過ぎる。
No.10148
イナダ様
運転していて楽しい
乗ってすぐに楽しさを感じました。3000回転くらいからのエンジンの音がものすごく良かったです。内装も外装も非常にデザインがいいと思いました。ただ室内灯のデザインが少しかっこ悪く感じました。柏原から鈴鹿まで230kmほどありましたが、あまり疲れませんでした。燃費メーター読みで、18kmを超えたのがスゴイと思いました。
No.10147
男前様
良
爽快でした。出足バツグン、加速最高でした。新車はいいよな!
No.10146
K.Y様
大変乗りやすいです
現在プレマシーも乗っていますが、走行性能が優れてる印象でした。1500ccでありながらも、車内の広さもあり、全てに於いて快適でした。
No.10145
ウエダ様
燃費の良さ
アウトバックと比べて、なかなか近い走りをしたのでビックリしました。
No.10144
O.M様
小さくてかわいい
家のガレージが狭いのでアクセラに比べると、とても入れやすかったです。母親と2人でデミオドライブ。ディーゼル車は初めて乗りましたが音が少し気になりました。排気ガスの匂いも少し?小回りよくて運転はとてもしやすかったです。
No.10143
R.K様
素晴らしい車です!
20年前に憧れた車ですが、実際に乗ったのは今回が初めてです。エンジンスタートからすごく良い音を響かせて、スポーティな印象。シフトノブの操作が本当に手首の動きだけで行え、ハンドルとシフトノブが近い位置にあってキビキビと操作出来る。オープンとクローズ半々位で走りましたが、気温6〜7℃でもオープンは大丈夫でした。奈良県十津川村の谷瀬吊橋迄行きましたが、全く疲れていません。さすがに雪が激しく降ってきたのでクローズで走りましたが…。走る事そのものがこれだけ楽しい車は他にはないと思いました。いつか手に入れたいです。夢の様な1日でした。
No.10142
H.N様
かなり乗りやすく、使いやすい車だと思います。




H.M様
力強かった