ご試乗されたお客様のご感想はこちら!
No.9340
初代ロードスターを以前所有していました。ボディ剛性や安定感はNAと比べ物にならないほど良くなっていました。排気量が少なくなっているが、体感的には新型の方が速いと思いました。シートはもう少し固くても良いかと思います。
No.9339
T.M様
カッコイイ
1500ccと聞いていましたが、とてもパワーがあり、乗りやすかったです。スタイルもカッコイイです。スライドドアの車があればいいと思います。
No.9338
I.K様
内装がデミオと同じだな
発進、走行、馬力があって安定した走りで気持ち良かった。音が気になるかと思いましたが、さほど気にならず、プレマシーと同じくらいだと思った。
No.9337
M.Y様
他車の1500ccと比べて良く走る
コーナーの安定感。
No.9336
あまちゃん様
現在乗っているファミスポと違和感のない印象
排気量1500ccのエンジンにしては良く走る感じで、サスペンションも柔らかくもなく、固くもなくちょうど良い感じでした。乗っている感じでは、ディーゼル車の感じはほとんどなかった。エンジン音、静かな印象でした。
No.9335
O.T様
ガソリン車より静かな感じ
暖まると加速時の音がガソリン車より静かな感じでした。また、加速も良いと思われます。走行時もハンドルが切れ、時速メーターのデジタルで非常に見易く安心感がありました。ブレーキも強く踏んでいなければいけないので安心です。
No.9334
M.A様
見ためより車内が広い
加速もスムーズでスピード感がよかった。運転席の乗り降りの足下に少しひっかかる。
No.9333
K.T様
すごい静か
もっとうるさいと思っていたけど、上り坂もスーッと登っていった。サイズも運転しやすい。
No.9332
H.M様
ゆったりと楽な姿勢で運転できた
シートは楽に座れ、カーブ等通行する時も左右に揺れず、快適に運転出来ました。エンジンも静かでした。アクセルとブレーキの踏み分けもスムーズに出来るので足が楽でした。ハンドル操作もしやすく、視界も広いので見通しが楽です。全体的にゆったりと楽な姿勢で運転できました。メータの上の電子スピード表示は斬新で運転中もスピードの出し過ぎに注意出来るので安心でした。ただ足下の所は体の大きい人にとってはもう少し広いと快適かなと思います。
No.9331
Hessen MAZDA strasse様
安定している
かつて2世代のファミリアユーザーであった私は、その進化形と考えられるアクセラの変容にとても驚いています。直前まで乗っていたカペラと比べても動力性能にほとんど遜色を感じません。また3ナンバー車幅であること、ボディ剛性が上がっていることも、安定感を引き出している理由と感じます。
No.9330
ポリスメン様
かるーい!
見た目の重厚感とはうらはらに軽く、ブンブン回るエンジンでした。子どもが大きくなったら勧めたい。
No.9329
Y.K様
エンジンがトルクフル
発進がスムーズでハンドリングも素直で乗っていて楽しく感じました。ナビが市販の物を選べると良いと感じました。
No.9328
たかぼー様
加速がよかった
街乗りにはパワーを持て余す感じ。低速運転でチョコチョコハンドルを切ると、そこそこ車重を感じる。座席位置を上にセットして運転するとバックミラーが視界をさえぎる。ロングドライブには向いていると思う。
No.9327
M.O様
一体感が心地良い
営業の型のセールスポイントが全てに偽りなし。良い車だと思います。
No.9326
S.H様
良く走る
サイズの割によく走ってくれた。ディーゼルのパワーを感じた。




Y.T様
やっぱり楽しい