ご試乗されたお客様のご感想はこちら!
No.6885

オープンカーは初めてなのですが、乗ってみると恥ずかしさもなく、デザインは外も内も最高です。コーナリングでも当然ですが、食い付きが良く、独特な優越感を味わえる。ぜひ手に入れたい1台です。
No.6884
I.N様
良

ディーゼルの印象(音・臭等)があったが、特に気にするような事がなかった。
No.6883
コウキ様
楽しい

乗った瞬間から、初めてのような感覚がなく、慣れた車にのっているような気持ちになった。今回のグレードのせいだと思うが、路面の凸凹はよく拾って、コツコツハネる動きはあったが、その分、山道のタイトなコーナーではよく粘って安心して曲がれた。ブレーキ、クラッチは踏みしろが少なく、ブレーキは手前でコントロールできるが、奥で急に止まる感触。
No.6882
M.K様
最高!乗りやすい

思った以上に乗りやすかったです。アクセルも踏みやすかったし、メーターが前に浮き出てくるのも、いちいち下を見なくていいので良いと思いました。また機会があれば違う車種も乗ってみたいです。まだまだ先ですが、乗り換える際にクリーンディーゼルにしたいです。
No.6881
I.N様
最高〜!

言う事なしです。長距離運転でも疲れなかったです。
No.6880
Stam様
大変良かったです

少し肌寒い中も天気に恵まれた日に試乗させていただきました。普段はプレマシーなので違和感はありましたが、幌を開け着座するとテンションが上りました。家族も助手席に同乗しましたところ、同様に感じたようです。いつか購入して、ゆっくり流したいものです。この度はありがとうございました。
No.6879
アテンザ様
人馬一体のハンドリング

パワーはそれ程でもないが1500ccというより2000cc位の力感は感じられた。運転自体は非常に楽しく、人馬一体の言葉通りステアリングを切ると軽快に曲がってくれるので、満足度や所有欲を十分満たしてくれると思う。ディーゼルモデルも是非開発して欲しい。
No.6878
H.I様
良好

カッコイイ。
内装がイイ。
静か。
1500ccはパワーが足りない(買うなら2000cc)
No.6877
m3k2様
楽しく乗れました

レカロシートはホールド感があまり無く、ノーマルと変わらない。ビルシュタインが入っているが柔らかい。ロールが大きい。ハンドリングは良かった。やはりパワーが無い。1.5Lにしてはトルクはあるが、4500〜回転数を上げないとキツイ? 音が良い。
No.6876
T.N様
車体がしっかりと安定している感じ

加速は良かった。バックミラーが少し見辛い。
No.6875
Y.T様
良い

ハンドリングにクセがない。ミッションが良かった。2〜3速が少しトルクが途切れる感じ。
No.6874
F.T様
不満なし
低速時のエンジン音が気になる。好みの問題ですが、ブレーキの遊びが少ない。
No.6873
H.Y様
加速が良い
思っていたより内装も新技術が装備していて良かった。運転しやすく加速が良い。
No.6872
M.Y様
普通…
全体的にマツダの車だと思う。曲がる、止まる、加速が思うとおりになり走りには何の不満もなし。ただ小型SUVとして見るといくつか不満がある。車としてCX-3でなければと思う事が無い。SUVとしての使い勝手が悪い。大して荷物が積めるわけでも無いし、私の身長(176cm)でドライビングポジションで後席には余裕がなく、私が後席に座ると膝周りが窮屈だし、いささか中途半端な感じ。大人4人と十分な荷物が積めないのでは、SUVとして失敗では。
No.6871
K.M様
スムーズに運転やしやすい
スピードを出した時に、気持ちが良さそうと感じた。一般道ではものたりない感じ。




かっちゃん様
カッコイイ!