ご試乗されたお客様のご感想はこちら!
No.6413
リクライニングのレバーの位置、使い勝手、材質全てにおいて最悪だった。それ以外は良かった。
No.6412
T.N様
腰高感が少ない。良かったです。
アイドリングストップが止まってから1,2秒してからで、アテンザのMTが止まる前にストップしていたので少し驚きました。街乗りで15km/L以上の燃費で3000rpm程度まで使っても、さほど落ち込みもなく、使い勝手の良いエンジンだと感じました。ハンドルを切っただけで曲がってくれ、アクセルを踏んでも変な巻き込みもなく加速していく、素直な車で運転しやすかったです。
No.6411
T.S様
エンジンの音が静か
エンジンの音が静かでした。運転席のイスが高さを変えられることにビックリしました。
No.6410
MARU様
気持ち良く走れた
幌の開閉が簡単にできるので、すごく便利。低い車高と相まって人馬一体の運転が体感できた。
No.6409
M.T様
とても乗りやすい
No.6408
エイト様
軽快な乗り心地
とても快適でビックリしました。ここまで軽快に運転できる車はほかには無いと思います。
No.6407
K.M様
乗ってみたらやっぱり欲しくなりました
乗ったら欲しくなるので、乗るまいと思っていたので、乗ってみたらやっぱり欲しくなりました。今のマツダは勢いがありますね。
No.6406
あすちな様
友人に勧めたい車でした
高速道路のつなぎ目や凸凹路で若干上下に揺れるのが気になりました。普段、RX-8に乗っているので、もうちょっと硬い足回りの方が好みかも。ドライビングポジション、静粛性は予想以上に良く、長距離ドライブで疲れにくそう。パワーもコンパクトカーとして十分でした。高速燃費が非常に良く、びっくりしました(約30km/L)。
No.6405
クウ様
姿勢の重要性を感じた
想像していたより運転しやすく、普段がいかに姿勢悪く運転しているかを実感できました。
No.6404
Y.Y様
思っていた以上に良かった
エンジン音は気になった。低速での加速が良かった。アクセルを踏み込んだ時に、レスポンスが少し遅れる。燃費が良い。ガラスが熱を通しやすく感じた。
No.6403
N.N様
ハイテクになっていた
乗り心地は良かったです。MPVに乗っているので、少し狭く感じましたが、それほど気にならないくらいでした。i-Stopは慣れていないので気になりましたが、ガソリンの消費が抑えられて良いと思います。
No.6402
(9)様
勤務先でも注目の的!
とにかくかっこいい点が良いです。ただ、くぼみの大きいペットボトルを入れると抜けなくなるのでカップフォルダーのホールド機能は改良の余地ありです。
No.6401
A.Y様
ディーゼルの音が小さい。
スタイルが良い。
No.6400
たくろう様
最高です!
ハンドルをにぎった感じから心高鳴るシートポジションで、タイヤのキレもよく存分に楽しませて頂きました。1.5Lとは思えないほどトルクもあり、加速感もありでなんの不満もありません。が、高速では2Lあると楽かと思いました。オープンの楽しさを久々に味わうことが出きました。
No.6399
ケアマネ様
CX-5より静か
アクセルを踏むと想像していたよりも加速が良。後部シートはCX-5より快適だと家族の声もありました。




Y.T様
まあまあ良かった