MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.2584

F.R様

力強く、思い車とは思わなかった

SUVといえば、車重があり、加速が鈍いイメージがありますが、CX-3はそういうことがなく、非常に軽快な車でした。ディーゼル特有のカラカラ音は、意識すると聞こえますが、普段使っているときに気になることはないと感じました。サイズ感も大きすぎず小さすぎず丁度良い車です。

  • CX-3
  • 東大阪店
  • 男性

No.2583

トヨネス様

振動が少ない!

アクセラを乗り始めて1年半経つが、CX-5は比べものにならないほど進化していると感じた。振動が少なく乗っている時のストレスがないことと、騒音が出ずにグンと加速できることに大きな魅力がある。事故防止の機能もついているとのことだったが、それを試す勇気はなかった。車の内装には高級感があり友人や会社の人を乗せる時に鼻高々であることは間違いない。試乗に点数をつけさせてもらうなら、100点だ。

  • CX-5
  • 東大阪店
  • 男性

No.2582

I.K様

走りが良い

  • CX-3
  • 鳳店
  • 男性

No.2581

I.S様

ディーゼルエンジンにもかかわらず、音がそんなに気にならないし、逆に吹き上がる音として快い感があった。それに車体の大きさに比べて、思った以上の加速感があり燃費の良さに感心しました。

  • CX-5
  • 鳳店
  • 男性

No.2580

U.H様

後席からの前方の眺めが前席のヘッドレストで悪い。後席のガラガラ音。運転者は文句はありません。

  • ATENZA
  • 鳳店
  • 男性

No.2579

A.T様

静か

初めてのディーゼル車ですが違和感ない。加速もスムーズで十分満足できる。

  • CX-5
  • 泉大津店
  • 男性

No.2578

I.A様

全体的には好印象でしたが、少し安定性と出足が鈍く感じました。

  • DEMIO
  • 金岡店
  • 男性

No.2577

O様

自分のデミよりも燃費も良いみたい

座り心地が良い。出足が良い。

  • DEMIO
  • 東淀川店

No.2576

M.T様

おすすめです

使いやすい大きさにディーゼルなのでトルクもあり運転し易かった。SUVが欲しいが大きい車は苦手と考える人がいれば、是非お試しを!

  • CX-3
  • 阿倍野店
  • 男性

No.2575

H.H様

とても豪華

私は助手席に乗っていました。主人が運転し、高速道路を走ったのですが、今のデミオよりも、とてもよく走ると驚いていました。ありがとうございました。

  • CX-3
  • 歌島店
  • 女性

No.2574

M.J様

運転が楽しくなる

ディーゼル特有の音は、走り出すとそこまで気にならない。加速力が良く、ストレス無く運転が出来た。シートは安定しており疲れにくい印象。見た目よりも後部座席が狭く、前席のシートを後ろにし過ぎると成人男性なら足元がしんどい。運転を楽しむ車だと思うので、そこは特に問題ない。乗り換えの時期に検討したい一台です。

  • CX-3
  • 阿波座店
  • 男性

No.2573

N.H様

今のと全然違う

内装関係が良かった。

  • DEMIO
  • 枚方店
  • 女性

No.2572

西川様

加速がすごい!

少ししか乗れなかったが、アクセルを踏むと加速がすごかった。ミニバンのディーゼルとか出て欲しい。

  • DEMIO
  • 歌島店
  • 男性

No.2571

今アクセラハイブリッド様

どちらも最高!

今、アクセラハイブリッドに乗っていますが、ずっと気になっていたアテンザに試乗させてもらいました。正直圧倒的なパワーに驚きました。ディーゼル特有のエンジン音も全く気にならなかったし、i-Stopもついているので、信号待ちの時はとても静かでした。今乗っているアクセラハイブリッドもとても気に入っています。正直どちらも最高なクルマです。強いて言うなら走りを楽しんだりロングドライブならアテンザ。街中や仕事用ならアクセラハイブリッドといった感じでしょうか

  • ATENZA
  • 高石店
  • 男性

No.2570

フィールドワーク様

しっかりしてる

今、軽に乗っているので、とても作りが違っていた。ぶつかられても安心だと感じた。音も静かで快適だった。

  • DEMIO
  • 高槻北店
  • 男性